[手を動かしながら学ぶIPネットワーク] #2 VLAN
148K views
Apr 26, 2022
技術評論社さんより出版いただいている「手を動かしながら学ぶIPネットワーク」の演習の動画解説です。 書籍情報 https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12687-2 Amazonで購入 https://amzn.to/3KoMr8q 演習の概要 SW1/SW2/SW3の 3台のスイッチで VLANを利用して、 2つの独立したネットワークを構成します。そのために、 VLANの作成とアクセスポート/トランクポート(タグ VLAN)の設定を行います。 VLANを設定するときには、スイッチ内部で VLANとポートがどのように関連付けられるかをきちんとイメージしてください。 また、最後のStep7がとても重要です。VLANによって、論理構成がどうなるかをきちんと把握できるようにしてください。 VLANの詳細やCiscoでのVLANの設定コマンドなど書籍で解説している内容も含めて、以下のWebページも参考にしてください。 https://www.n-study.com/vlan-detail/ 目次 00:00 Start 00:10 演習の概要 04:46 Step1:VLANの作成 07:11 Step2:アクセスポートの設定 09:23 Step3:VLANとアクセスポートの確認 11:15 Step4:トランクポートの設定
#Network Monitoring & Management
# Networking
# Networking Equipment